スタッフブログ

カテゴリー : 日常

不思議な石

2013.08.03 カテゴリー:日常

こんにちは!

先日、患者様から不思議な石を頂きましたので、ご紹介いたします。

見た目は、透明な丸い石ですが…

image

この石の下に紙を置いてみると…

 

image

不思議な事に、石に写って見えます!!

 

これは【人工テレビ石】と呼ばれていて、

繊維状のガラスを束ねて上下を切断し、その面を磨きます。縦は繊維状になっているため、横からの光は遮断します。横から光が入らないために見た目の高さがなくなり、下のものが上面に写って見えます。

この原理は、ファイバーコープなどに利用されているそうです!

 

面白い石ですので、原デンタルオフィスの棚に置いてありますので、来院された時は、是非手にとって見て下さい。

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

7月も終わり…

2013.07.31 カテゴリー:日常

こんにちは!

スタッフEですsmiley

早いもので、今日で7月も終了で、明日から真夏の8月に突入ですね!!

暑い日が続きますが、皆様は夏バテや、夏風邪など体調の方はいかがですか??

 

最近は、暑いと思っていると、急に、極地的なゲリラ豪雨になったりと、難しい天気ですね!

私も、電車に乗っていると、自宅の最寄りの駅は晴れて暑いぐらいだったのですが、東京方面に向かっていると、すごく雲がかかって、夕方みたいに暗い場所があれば、雨が降っている場所、風が強い場所や、雷とどしゃ降りの雨の場所など、電車の乗車時間は40分ぐらいでしたが、この短い間にいろいろな天気をみてただただびっくりでした。

みていると、急な雨に傘がなく濡れている人も多かったですが、低体温症になる可能もあるみたいなので気を付けなければなと思いました!

 

皆様も体調管理にはくれぐれもお気を付けください!

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

ラーメン

2013.07.30 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

もうすぐ、7月も終わり、夏本番ですね!

先日、地元の友人と池袋で久しぶりに会いました。

お酒などを飲んだあとに、シメのラーメンを食べに行きました。

池袋にはたくさんラーメン屋さんがありましたが、今回は、

【無敵屋】というラーメン屋さんにしました!

終電の時間がせまっていましたが、食べることが出来ました!

30分ほど並んで食べたラーメンはすごく美味しかったです!

image

30分から1時間は並ぶみたいですが、池袋に遊びに行った際は食べてみてください!

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

マンチェスターユナイテッド

2013.07.27 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

私は、先日マンチェスターユナイテッドの試合を観戦して来ました。

実は、私は欧州サッカーが以前からとても大好きで、この日をとても楽しみにしていましたheart

マンチェスターユナイテッドをご存知の方も多いのではないでしょうか。

欧州サッカーの中でも、名門クラブで、ベッカムやC・ロナウドがプレーしていたマンチェスターユナイテッド!

なんといっても!

日本代表の香川真司の所属するクラブです!!

写真ではわかりにくい部分もありますが載せていきます。

日産スタジアムでありました。

マンチェスターユナイテッドvs横浜マリノス

image

image

↑マンチェスターユナイテッドの選手を乗せたバス!感激でした。

image

↑試合前練習は、これぞ!名門クラブというオーラがありました!

image

↑香川真司選手が交代で出てきたところです。

凄い歓声でした!また観戦に行きたいなと思いました。

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

☆滝☆

2013.07.17 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

先日Y様から頂いた写真の中にこの暑さを少し忘れさせてもらえる写真がありました。

imageこの滝は【音止の滝】と呼ばれているそうです。

☆音止の滝

高さ25mの絶壁から轟音をとどろかせているこの滝。

その昔、曾我兄弟が父の仇の工藤祐経を討つ相談をしていた際、滝の音で声がさえぎられたため、しばし神が念じたところ一瞬滝の音が止んだという伝説からこの名が残されているそうです。

 

また近くには【白糸の滝】もあり音止の滝とは対照的な滝で、

幅200mの湾曲した絶壁の全面にかかる白糸の滝は、本滝の一部を除いてそのほとんどが富士山の湧き水。マイナスイオンに包まれてパワーアップ間違いなし!

岩壁の間から白い絹糸のように流れるさまは、白糸の名にふさわしく、女性的な美しさと、優しい景観を見せながら周囲にキリリと冷えた風を運んでいます。

年間を通じて水温12℃、毎秒1.5トンの湧き水が流れ出ているといわれているそうです。

 

最近、暑い日が続いていますので、私も涼みに行ってみたいなと思いました!

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

帽子を被った富士山☆

2013.07.16 カテゴリー:日常

こんにちはsmiley

スタッフEです。

先日、患者様のY様から素敵な写真を頂きました。

Y様は、写真を撮影された場所や、その時の状況も教えていただけるので、私も旅行した気分になります。

今回は、【富士山の撮影】とその周辺の景色を撮影されていました。

その中で不思議な写真も頂きましたので紹介いたします。

image…UFO??

 

の様な雲があったそうです。

珍しいので撮影したそうですが、次の日なんとこの雲が……!

image世界遺産になった富士山の上にかぶさったそうです。

 

何だか、富士山が帽子を被っているみたいで、面白いですね!

こちらの写真は、待合室の椅子の後ろの棚に飾ってありますので、

原デンタルオフィスに来院された時はご覧になって下さい。

とっても面白い写真ですよheart

 

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

向日葵

2013.07.12 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

梅雨が明けた瞬間、暑い日が続いていますね。

暑さは得意ではないですが、夏は好きな季節です。

 

先日、お花屋さんを覗いてみると…

色鮮やかな夏らしいお花がたくさんありましたheart

その中でも私は向日葵の綺麗さに立ち止まって眺めてしまいました。

お花をみると癒されますね。

image

 

これからますます暑い日が続いていくと思いますが、熱中症にお気をつけて下さい!!

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

ディズニーランド

2013.07.08 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

昨日は七夕でしたね。

何かお願いごとはされましたか?

土曜日には梅雨明けも宣言され、いよいよ暑い夏がやってきましたねsurprise

少し前のお休みの時の事ですが…

先日、私はディズニーランドに遊びに行きましたheart

30周年ということと七夕の時期という事で、ランド内はとっても可愛かったですheart

七夕ということで短冊でお願いごとをする場所がありましたが…

たくさん並んでいたので断念しましたcrying

写真だけでも!と思い写真は撮ることが出来ましたsmiley

image

ディズニーは幼い頃から大好きで、特にデイジーがお気に入りです。

今回はデイジーに会うことが出来ず残念でしたが…

ミッキーとは会うことが出来て嬉しかったです!!

次はディズニーシーにも行きたいですが…

少し涼しくなってからかな…?

と思う今日この頃でしたheart

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

祝★富士山

2013.06.28 カテゴリー:日常,未分類

こんにちはsmiley

スタッフEです。

先日、富士山が世界遺産に登録されましたね!!

私はまだ登った事がないので、いつか登りたいと思いました。

私の場合、体力をつけることが先ですが…crying

 

世界遺産になった富士山ですが、やはりすぐに見に行くのは難しいですので、

写真で楽しんで頂ければと思います。

image

原デンタルオフィスには、いろいろな富士山の写真があるのですが、これは全て患者様から頂いたものでして、しかも患者様ご本人で撮影されているから驚きですよね!!

過去のブログにもY様写真集が投稿してありますのでお時間があればご覧下さい。

原デンタルオフィスでは、富士山の写真だけではなく、季節に応じた写真も飾ってあります。

医院のいろいろな場所にありますので、原デンタルオフィスに来院された時にはご覧下さい。

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

★マリモ★

2013.06.24 カテゴリー:日常

こんにちは。

スタッフのEです。

これから私も投稿していきますのでよろしくお願いします。

 

むしむしと暑い日が増え過ごし辛い時期になりました。

ということ涼しさと癒しを与えてくれる原デンタルオフィスのマリモを紹介したいと思います。

このマリモは3年程前に、患者様から北海道のお土産として頂きました。

マリモという言葉はよく耳にしますが、私も詳しいことはよくわからないので今回簡単ではありますがマリモについて調べてみました。

マリモは球状体一つがマリモの一個単位というわけではなく、この球状体を構成

する細い繊維がマリモの個体としての単位であるそうです。

ということは、このマリモは2個ではなくて、たくさんのマリモが集合しているんですね。

柔らかそうに見えますが、実は手で触れるとチクチクとした感触です。これは硬い藻からできているからそうです。

日本には北海道及び本州の東北地方から関西地方の湖沼で生育していますが、大きな球状の集合体で形成するのは阿寒湖と小川原湖だけだそうです。

しかも阿寒湖に生育するマリモは美しい球状体を作るため国の特別天然記念物に指定されているそうです。

そんなマリモは診療室の入る手前の棚に置いてありますので、原デンタルオフィスに来院された時には、マリモもぜひご覧下さい

 

大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷 センターへ 大田区仲六郷

医療法人社団 郷友会 原デンタルオフィス
東京都大田区仲六郷3-5-8 
TEL:03-5711-5564 FAX:03-6715-8667

Copyright © 医療法人社団 郷友会
原デンタルオフィス. All Rights Reserved.