スタッフブログ

カテゴリー : インプラントの症例

年月の経過とともにインプラント治療を追加して行った症例

2024.12.10 カテゴリー:インプラントの症例,多数歯欠損インプラント

60代 女性

最初のきっかけは上に入っていた入れ歯が合わないと感じられ、インプラント治療をご希望で来院されました。

■術前レントゲン写真

■術前口腔内写真

 

上顎左右に大きな欠損部があった為、右上2本、左上4本インプラントを埋入しました。

■上顎にインプラントを埋入したレントゲン写真

■術後口腔内写真

 

 

さらにこの治療完了から2年後に、再度別部位にインプラントを埋入することになりました。

■術前口腔内写真

上の術前写真では健康な歯があるように見えますが、丸部分に入っているブリッジの下の歯根が二本、悪くなってしまったためです。

■下顎にインプラントを埋入したレントゲン写真

■術後口腔内写真

このように時間の経過とともにもともとブリッジなどが入っている歯などは悪くなりやすく、追加でインプラントをする患者様もいらっしゃいます。

[ 総額 ] 1回目 ¥1,300,000 / 2回目 ¥490,000  ※状態により異なる場合があります

[ 期間 ] 1回目 オペ~SETまでの標準的な期間 約1年前後
       2回目 7~9か月

[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

40代 女性 インプラント症例

2024.04.25 カテゴリー:インプラントの症例,前歯インプラント

40代 女性

右上の前歯の根っこが割れていたので、インプラントを希望して来院されました。

 

●術前レントゲン写真 ●術後レントゲン写真
術前レントゲン 術後レントゲン
●術前の前歯の写真  ●被せ物を外した写真
術前の写真 被せ物を外した写真
●歯を抜いた後の写真 ●インプラントを埋入後の写真
歯を抜いた後の写真 インプラント埋入
●土台(アバット)を立てた写真  ●手術当日の仮歯の写真
アバット 手術当日の仮歯
●術前の正面からの写真 ●術後の正面からの写真
術前 術後

 

                    

インプラントは通常、元の歯より歯茎の量が減ってしまうのが普通です。

隣の歯と比べるとわかりますが、今回は歯茎の量が最初の歯を抜いて治療する前より増えています。

できるだけ歯茎を切らず骨の削り量も最小限にし、できるだけ侵襲を抑え、抜歯と同時にインプラントを埋入した為にこのような良好な結果を得られたと言えます。

 

[ 総額 ] \275,000~\295,000

[ 期間 ] インプラント埋入してからSETまで 7~9か月

[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

 

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

下顎大臼歯部の抜歯同時埋入と上顎右側にサイナスリフトを行った症例

2024.03.13 カテゴリー:インプラントの症例,多数歯欠損インプラント,奥歯インプラント,未分類,骨造成を行ったインプラント

70代 男性

右下奥歯と左下奥歯と右上のブリッジが重度の歯周病により、動揺していたのを治療して欲しいとの事で来院され、右下1本、左下2本に加え、右上をサイナスリフトし3本インプラントを埋入された患者様の症例をご紹介いたします。

■術前上顎口腔内写真

■術前下顎口腔内写真

左下の奥は抜歯し、インプラント即時埋入を行いました。

補填剤とPRPを混ぜた写真です。

補填剤を入れた写真です。

インプラントを埋入し、半年後のレントゲン写真です。
歯周病によりなくなっていた骨が回復しました。

右上はインプラント埋入できるだけの骨がなかったので骨造成サイナスリフトを行いました。

骨面を露出したところです。

骨に窓を開け、シュナイダー膜を挙上したところです。

補填剤を入れているところです。

補填剤填入後の写真です。

インプラント埋入後のレントゲン写真です。

術後上顎口腔内写真です。

術後下顎口腔内写真です。

 

動揺がなくなり、ストレスなくお食事を楽しめるようになったとのお声をいただきました。

 

 

[ 総額 ] ¥1,410,000 ※状態により異なる場合があります

[ 期間 ] オペ~SETまでの標準的な期間 7~9か月(サイナスリフトの場合さらに+6か月~)

[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

 

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

上顎フルインプラント

2024.01.18 カテゴリー:インプラントの症例,前歯インプラント,多数歯欠損インプラント,奥歯インプラント

上顎すべてをインプラントした症例をご紹介します。

70歳 男性

上顎の奥歯はなく、前歯部に全体が動揺したブリッジが入っている状態でした。

 

術前レントゲン写真です。

術前口腔内写真(正面)

術前口腔内写真(上顎)

歯を抜いてインプラントを埋入した写真です。

下顎は全て自分の歯で、上顎は全てインプラントで治療を行いました。

 

術後レントゲン写真です。

被せ物SET後の写真です。

術後口腔内写真(正面)

術前口腔内写真(上顎)

今まで大変だった食事も快適になったと、大変喜んでいただけました。

 

 

[ 総額 ] ¥2,000,000 ※状態により異なる場合があります

[ 期間 ] オペ~SETまでの標準的な期間 7~9か月

[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

 

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

医療法人社団 郷友会 原デンタルオフィス
東京都大田区仲六郷3-5-8 
TEL:03-5711-5564 FAX:03-6715-8667

Copyright © 医療法人社団 郷友会
原デンタルオフィス. All Rights Reserved.