2023.09.19 カテゴリー:インプラントの症例,奥歯インプラント
40代 女性
右上の奥から4番目の歯の神経の治療を他院にて行っていましたが、改善せず当院に来院されました。
■術前レントゲン写真

■術前口腔内写真(右側)

■術前口腔内写真(上顎)

この歯は保存が不可能と判断しましたので、抜歯即時埋入を行いました。
■抜歯窩の写真

■インプラントを埋入した写真

■アバットメントを装着した写真

■術後レントゲン写真

■術後口腔内写真(右側)

■術後口腔内写真(右側)
[ 総額 ] \240,000
[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.08.30 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
熱中症アラート、線状降水帯など、昔は聞かなかった天候に関する用語がいろいろありますね。
ゲリラ豪雨や局所的大雨もその一つかなと思います。

先日私が遭遇した空模様です。
こっちはどしゃぶりなのに数百メートル離れた場所は快晴…。
ほんの少しの場所の差で文字通り明暗を分けられるので車を降りるタイミングにも一苦労で、
一日中天気アプリの雨雲レーダーとにらめっこしていました。
ゲリラ豪雨の予兆としては
・急に暗くなってくる
・冷たい風が吹きはじめる
・遠くから雷鳴が聞こえる
などがあるそうです。
暑さや雨が年々過酷になりつつあるので、アプリなどのツールも使いながらうまく付き合っていかなければなと思います。
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.08.23 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
もうすぐ夏休み期間も終わりですね。
今年の夏は暑さがひどくて体にこたえる日々でしたが、体調など崩されてないでしょうか。

今年のお盆休みはコロナ対策の緩和も受け、親せきで集まってお盆を迎えることができたり
花火大会や盆踊り、地域のお祭りなども数年ぶりに開催されて、
久しぶりに夏を感じることができてとてもうれしかったです。
特に子供たちがマスクなしで楽しそうに過ごしていることがとても感慨深かったです。
とはいえ、またコロナの声もちらほらと聞こえてきています。
これから季節の変わり目で、少しずつ涼しく、そして寒くなっていくので
健康管理をしながら、さまざまな行事を楽しんでいきましょう♪
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.07.17 カテゴリー:お知らせ,お知らせ
お盆休みですが、下記の日程で各医院休診させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
原歯科医院 本院
2023年8月11日(金祝) ~ 8月16日(水)
原デンタルオフィス
夏季休診日はありません
六郷歯科クリニック
2023年8月11日(金祝) ~ 8月16日(水)

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.06.12 カテゴリー:インプラントの症例,奥歯インプラント
60代 女性
上下入れ歯の患者様です。入れ歯に違和感があったため来院されました。
右上3本、左上3本、左下2本のインプラントを埋入。
右上は骨が足りない為サイナスリフトをしてインプラント手術を行いました。
●術前のレントゲン写真

●術後のレントゲン写真

●正面からの写真
術前 |
術後 |
 |
 |
●上顎の写真
術前 |
術後 |
 |
 |
●下顎の写真
術前 |
術後 |
 |
 |
●右側からの写真
術前 |
術後 |
 |
 |
●左側からの写真
術前 |
術後 |
 |
 |
[ 期間 ] 8ヶ月 ※個人差があります
[ 総額 ] \2,010,000
[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.05.22 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
先日、埼玉県川越市に散歩に行ってきました。
暑いくらい天気のとてもいい日で、古い町並みが青空に映えてとてもきれいでした。

5月だったので鯉のぼりも見られてお得な気分に♪
時の鐘

川越と言えば食べ歩き!「うなぎ傳米」さんのテイクアウト用ミニうな丼です♪
いろんなおいしいものを食べ歩きできるので、お店に入ってがっつり食べてしまうのがもったいない…というニーズにピッタリ。
アイデアですよね。お味ももちろん、とてもおいしかったです。

すこし足をのばして川越城本丸御殿へ。お庭がきれいで、縁側に座ってついつい長居してしまいました。
散歩感覚で気軽に訪れたのですが、観光できる部分が想像以上に多くて時間があっという間に過ぎ、もっと回りたい!と思った状態でのタイムアップになってしまいました。
目につくものを食べ歩き、と思っていましたが、それもたくさん種類がありすぎて迷い…。
次はもっとちゃんと下調べをして再訪したいと思います♪
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.04.28 カテゴリー:お知らせ,お知らせ
2023年ゴールデンウィーク中の診療はカレンダー通り、通常休診日と祝日を休診とさせていただきます。
詳細は以下の通りですのでお間違えのないようおねがいたします。
■原歯科医院 休診日
2023年4月29日(土祝)、4月30日(日)
5月3日(水祝)、5月4日(木祝)、5月5日(金祝)
5月7日(日)
■原デンタルオフィス 休診日
2023年4月29日(土祝)、4月30日(日)
5月3日(水祝)、5月4日(木祝)、5月5日(金祝)
5月7日(日)
■六郷歯科クリニック 休診日
2023年4月29日(土祝)
5月3日(水祝)、5月4日(木祝)、5月5日(金祝)
医療法人社団 郷友会
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.04.17 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
もうすぐゴールデンウィークですね。
たくさんの自粛期間を経て、今年はようやくあまり気兼ねなくおでかけができそうでとてもうれしいです。
*
そんなおでかけムードに誘われて、先日久しぶりに品川のマクセルアクアパークに行ってきました。
当院のある雑色からも京急本線で一本で行くことができ、品川駅すぐそばというアクセス最高の水族館です。
郊外の水族館に比べると館内の面積は狭めですが、展示がとても凝っていてどのエリアも楽しいです♪


トンネル水槽では頭上を泳ぐノコギリザメやエイのお顔を見ることができます。

特にイルカショーは圧巻です。
シーズンごとに音楽や演出が変わり、天井中央部から流れ落ちる水の演出やライティングがとてもきれいです。
そしてトレーナーさんとイルカたちの息のあったパフォーマンスや、イルカたちの水しぶき(というか一部もう水の塊)で客席前列がびちょびちょになるサービス(?)もあり、笑って感動して、何度リピートしても飽きないショーになっています。

もう一つお気に入りはカワウソショーです。
こちらはイルカたちのように完璧な演技を見せるというより、カワウソの愛らしいしぐさをみんなで愛でるショーです。
飼育員さんに一生懸命手を伸ばすカワウソちゃんを手が届きそうなほど間近で見てきゅんきゅんしました。
東京都内のおすすめお出かけスポットです♪
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.03.02 カテゴリー:インプラントの症例,奥歯インプラント
過去の治療例をご紹介します。
ブリッジをインプラントに交換した症例
40代 男性
左下の奥歯が2本ない状態で、3本が支台で5本連結のブリッジが入っていました。
●術前レントゲン写真

●術前口腔内写真(左側から) ●術前口腔内写真(下顎)

これは5本分の噛む力を3本の歯で支えているので清掃性も悪く、歯ぐきや顎の骨に負担のかかっている状態です。
根っこのない部分に2本のインプラントを埋入し、5本連結のブリッジから5本それぞれが独立した歯にすることによって、それぞれの歯への咬合力の負担を軽減し清掃性も向上しました。
●土台(アバット)を立てた写真

●術後レントゲン写真

●術後口腔内写真(左側から) ●術後口腔内写真(下顎)

[ 総額 ] \805,000
[ リスク/副作用 ]
・治療には手術を伴います。
・重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。
・体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。
・骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。
・全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。
大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷
2023.02.01 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
先日、茨城県大洗町へ行ってきました♪
メインのお目当ては、この時期旬のあんこう料理です。

いつもこの山水さんというお店でいただきます。
あん肝の溶けたお鍋はアンコウのうまみが染みた野菜をたくさん食べられて満足度高いです。
また、あん肝ポン酢をつけて食べるからあげも絶品!
おすすめのお店です。
おなかがいっぱいになったあと、お店のすぐ向かいにある大洗磯前神社へお参りに
立派な鳥居が迫力!天気もよかったのでとても綺麗でした。

神社からまっすぐ海へと続く階段を下りると岩礁にも鳥居があります。
波しぶきの打ち付ける鳥居の姿は壮観です。
朝日の名所でもあるそうです。

最後は大洗水族館へ。
大水槽やイルカショーを堪能しました♪

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷