2018.03.19 カテゴリー:日常
こんにちは。
スタッフのAです。
2月に大洗に遊びに行ってきました。
目的はあんこう鍋です♡
山水さんというお店です。
開店前からたくさんの人が待つ行列店です。
こちらがあんこう鍋。
ボリューム満点!
あんきもなどが入ったスープが絶品です。
ぷるぷるコラーゲンも美味しくて野菜がたくさん食べられます。
そして締めのぞうすいも最高です。
もちろん単品あんきもも♪
これ食べかけです。すみません…
ほんとはもっとたくさん来ます
あんこう鍋は3月末まで食べられるそうです!
おなかがいっぱいになったあとは、お店から車で5分の大洗水族館へ
種類の豊富なサメ、マンボウ、ラッコなど、あまり見ない生き物がたくさんいたり、アシカとイルカを楽しめるショーや、期間限定で変わる企画展などおすすめの水族館です♪
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.03.02 カテゴリー:コラム
当院では来院された患者様に歯周病の検査を行っております。
主な検査内容は…
・歯周ポケットの深さ
歯周ポケットとは歯と歯ぐきの間にある溝のことをいい、
すべての歯の歯周ポケットの深さを測る検査を行います。
歯周ポケットの深さが浅い方が引き締まった健康な歯ぐきといえます。
・歯ぐきの出血
歯ぐきから出血、排膿していないかチェックします。
・歯の動揺度
歯のぐらつきがないか検査します。
・歯の汚れを調べる検査
プラーク(歯垢)や歯石の付着具合を検査します。
これらの検査結果は資料として患者様にお渡ししています。
検査結果サンプル(※ここをクリックしてPDFファイルを開いてください)
今回掲載した検査結果からは左上の一番奥の歯の歯周ポケットが10mm、その周辺の歯も8mm、7mmと深く、歯周病が進行している状態だということがわかります。
歯周病は軽度の場合ほぼ自覚症状がありません。
しかし気がつかないうちに進行してしまうと歯肉の下にある骨が溶けて、歯が抜け落ちてしまいます。
当院では約三カ月ほどを目安に繰り返し検査をして状態をみることで、長期的にお口を健康に保つお手伝いをさせていただいています。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.02.20 カテゴリー:コラム
歯周炎は歯周病の最終段階です。
?
・歯周炎が進行する経緯
赤く腫れてくる
↓
口臭がするようになる
血や膿が出る
↓
歯ぐきが減ってくる
↓
歯がぐらつくようになる
↓
歯を支えている骨が溶けていく
(この段階になると、レントゲン検査によって
症状を確認することができるようになります)
↓
歯が抜ける
?
虫歯のように明確な痛みなどの症状がなかなか現れにくいため、気付かないうちに進行してしまうケースが多くあります。
またあまり知られていないことかもしれませんが、実は虫歯よりも歯周炎で歯を失う患者様の方がたくさんいらっしゃいます。
歯周炎はかかってしまったら専門医の治療を受けなければ治りません。
上記の症状を見て、もしかして…と思う部分のある方はぜひ一度検査をされることをおすすめします。
当院でも検査・治療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
次回はその検査内容についてご案内いたします。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.02.06 カテゴリー:コラム
歯肉炎は歯周病の初期段階です。
?
主な症状としては、 ・歯ぐきが赤く腫れる・時々出血する などが挙げられます。
?
歯肉炎を起こす原因となるのは歯周病菌と言われる特殊な細菌です。
虫歯と同じようにこの歯周病菌が歯ぐきに感染することで歯ぐきの腫れや出血が起こります。
この歯周病菌は歯垢(プラーク)の中に多数存在して、歯垢の粘りを借りて歯ぐきに付着し感染していきます。
つまり歯周病菌の巣である歯垢をきちんと取り除くことができれば感染はおさまっていきますので、この時点であれば日々のブラッシングで治すことができます。
当院では衛生士によるブラッシング指導や歯ぐきのチェックなども行っていますのでお気軽にご相談ください。
次回は歯肉炎が進行してしまって起きる歯周炎についてお話しします。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.01.31 カテゴリー:コラム
歯周病は歯ぐきの病気です。
では、健康な歯ぐきとはどんな状態を指すのでしょうか。
鏡などを使って下の項目を実際にチェックしてみてください。
・歯ぐきがピンク色でない
・歯ぐきが引き締まっていない、ぶよぶよしている
・歯ぐきから血や膿が出ることがある
・歯に汚れや歯石が付いている
・歯がぐらつく
・口臭がある
上記のいずれかに当てはまる場合、歯ぐきの状態が健康でないといえます。
つまり、歯周病が始まっている可能性があるということです。
健康な歯ぐき
次回はその初期段階である歯肉炎についてお話いたします。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.01.22 カテゴリー:コラム
『歯周病』という言葉、よく歯ブラシや歯磨き粉、デンタルリンスなどのCMなどで耳にしますよね。
その他にも『歯槽膿漏(しそうのうろう)』『歯肉炎』『歯周炎』…似たような言葉がいろいろありますね。
言葉自体は聞いたことがあるし、歯ぐきの病気だということは知っているけれど、それぞれの違いが何なのか、どういう症状を指して、かかってしまうとどんなことになるのかあまりよくわからないという方は意外と多いのではないでしょうか。
『歯周病』とは、これらの『歯槽膿漏(しそうのうろう)』『歯肉炎』『歯周炎』といった症状をひっくるめた総称です。
そしてこの歯周病は、実は虫歯よりも歯を失う危険性が高く、ひどく進行してしまうと取り返しのつかないことになる怖い病気です。
次回からこのコラムのカテゴリでは歯周病関連のお話をしていきたいと思います。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2018.01.05 カテゴリー:お知らせ,日常
あけましておめでとうございます。
本年も、原歯科医院・原デンタルオフィス・六郷歯科クリニックでは、患者様の症状、主訴(患者様がもっとも治療したい事)に適した設備やスタッフをご用意し、質の高い歯科治療をご提供出来るよう精進していきたいと思っております。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
平成30年 郷友会スタッフ一同
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2017.12.18 カテゴリー:お知らせ,日常
こんにちは。
スタッフのAです。
本日よりホームページをリニューアルいたしました。
見やすく、操作のしやすいホームページを目指してこれからも改良していきたいと思いますので、何かお気づきのことがあればご意見いただけると嬉しいです♪
よろしくお願いします!
***
すっかり寒くなってきましたね。
ワクチンが足りないと話題になっているなか、すでにインフルエンザで学級閉鎖になった学校もあるそうですね。
手洗いして、もりもり食べて、しっかり歯磨きして、健康に冬を乗り切りましょう!
大田区 インプラント|川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2017.10.25 カテゴリー:日常
こんにちは。
スタッフのAです。
この夏、高知県立美術館でteamLabの「未来の遊園地」というイベントに行ってきました。
江の島水族館でもteamLabのイベントは体験していたので、おえかき水族館は二度目。
それでも子供は大喜びでした。
それと今回感動したのは、『まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり』というコーナー。
壁一面の世界に模様が降ってきます。
これは象形文字で、それをタッチすると、
絵に変身します。
この上の写真は木なんですが、そこに鳥が飛んできたり、月や日が昇って夜になったり朝になったり、
火が燃えて、雨が降って、火が消えたり…と、いろんな象形文字が作用しあって世界が刻一刻と変わります。
純粋に映像も美しく、子供にとって、漢字は形から作られたのだということを視覚的に感じられる、とても面白い仕組みでした。
またお目にかかる機会があればいいなあと思います。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷
2017.09.27 カテゴリー:患者様の声
治療をされた患者様から頂いたご感想を紹介させていただきます。
64歳 女性
☆コメント☆
・親切で感じが良く気持ちよく受けることが出来た。又せつめいが良かった。
・対応が非常に親切です。感じが皆良いです。
大田区 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも六郷インプラントセンターへ 大田区仲六郷