当サイト内には症例とその施術金額をまとめたページもございます。
・1本欠損の場合・2~5本欠損の場合・多くの歯を欠損している場合 といった、さまざまなパターンの症例とその参考金額を掲載しておりますので下のリンク先も併せてご覧になってみてください。
~ 症例の一部 ~
■術前 ■術後
2013.02.25 カテゴリー:インプラントの症例
当サイト内には症例とその施術金額をまとめたページもございます。
・1本欠損の場合・2~5本欠損の場合・多くの歯を欠損している場合 といった、さまざまなパターンの症例とその参考金額を掲載しておりますので下のリンク先も併せてご覧になってみてください。
~ 症例の一部 ~
■術前 ■術後
2013.02.20 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
昨日も雪でしたね!
一瞬暖かくなったなーと思ったのに、またすぐ真冬に戻ってしまいましたね。
そろそろ春が待ち遠しくなってきました。
写真は1月の大雪の時のものです♪
近所のマンションの入り口近くに作られていた雪だるま兄弟
雪はいろいろ大変ですが、こんな光景を見るとなごみますね
風邪やインフルエンザなども流行ってますので、みなさま暖かくして、お気を付けください!
2013.02.16 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
バレンタインも終わってしまいましたね。
私は手作りの友チョコをいただきました~♪
中身は生チョコ
とってもおいしかったです♪
数もたくさん配っていたようなのでたぶんたくさん作ったんだと思いますが、こうやってチョコ作って、かわいくラッピングして、ってちゃんとできる女子力の高い人って尊敬します…。
ちなみに私は、作る予定でキットまで買ったのに、結局作らずじまいで終わってしまいました……反省。
折を見て近いうちに作ろうと思います;
2013.02.13 カテゴリー:インプラントの症例,多数歯欠損インプラント,奥歯インプラント,審美修復の症例
60代 女性 A様
右下の奥歯の欠損と右上の奥歯の銀歯を白くしてほしいということで来院されました。
■術前レントゲン写真
■術前口腔内写真(右側)
■術前口腔内写真(下顎)
右下に3本インプラントを埋入し、3か月後に右下と右上にセラミックの歯をセットしました。
■術後レントゲン写真
■術後口腔内写真(右側)
■術後口腔内写真(下顎)
2013.02.08 カテゴリー:日常
こんにちは。スタッフのAです。
もう先週末になりますが、節分はどんな風にすごされましたか?
我が家ではとりあえず恵方巻きを食べ、豆だけは購入しました。
ちなみに方位磁石なんて気の利いたものが存在しない我が家では、ネットの地図を見ながら南南東を割り出す作業が大変でした…(笑)
そしてこの豆、結局まだ未開封で置いてあります;
本当は豆まきしたかったんですけど、家の中で豆をばらまく勇気がなく、
しかも恵方まきでお腹がぱんぱんになり、豆を食べる余裕もなく;
来年の節分はもう少し計画的にやりたいと思います(^^;
2013.02.02 カテゴリー:日常
こんにちは!スタッフのAです。
当院、ならびに医療法人社団郷友会関連医院の最寄駅である雑色駅。
昔は一階に上下線ホームがあって、改札も二つあり、それぞれのホームを行き来するには地下通路を通らなければならなかった、よく言えばレトロで趣のある、悪く言えば少し不便な駅だったのですが、現在は上下線とも高架化が完了し、ただ今駅構内の改装中です。
新しいホームは二階というよりも三階程度?
上り線ホームにはもうエスカレーターも完備され、便利になりましたが、下りホームはまだ階段とエレベーターしかないので、急いでいるときはかなりの覚悟で長い階段を駆け上らなくてはなりません(笑)
でもその分、一階部分から見上げる天井が高くて、個人的にはこの鉄骨とコンクリートでできてる感じがかっこよくていいなあと思います。
どんな駅舎になるのか楽しみです♪
医療法人社団 郷友会 原デンタルオフィス 六郷インプラントセンター
東京都大田区仲六郷3-5-8
TEL:03-5711-5564 FAX:03-6715-8667
Copyright © 医療法人社団 郷友会
原デンタルオフィス 六郷インプラントセンター. All Rights Reserved.